【日本一のミラクルご縁会】
昨日は『女神ごはん流♪よこすか海軍カレー×日本一ご縁を結ぶ出張バーテンダーまちゃさんカクテルの日本一のミラクルご縁会』でした。
日本一ご縁を結ぶ出張バーテンダーまちゃさん×女神ごはんの松田 智子×天職プロデューサー松田 隆太のコラボです。
女神ごはんの海軍カレーを食べながら、たくさんのまちゃさんのカクテルを楽しみ、
めぐみのおとさんの歌声(2曲披露ありがとうございます🙏)
そして最後は、まちゃさんに、始めたばかりの筆文字を全員書いていただきました。
✴︎
☝️海軍カレー護衛艦「ありあけ」のレシピ再現。海軍の方々の毎週金曜日のランチはカレーだそうです🍛
海軍カレーは、鶏がらからスープを取り、カレー粉と合わせ、隠し味を8種類入れています。
それに加えて、我が家の醤(ひしお)も仲間入り。
☝️醤(ひしお)とは、麦麹・豆麹・醤油(+水)を合わせて発酵させた、古代からある発酵調味料
女神ごはん流の海軍カレーとは、食材全てに感謝を伝えていること。
☝️鶏がらはスーパーやお肉屋さんで売っていますが、数が圧倒的に少ないので、朝イチで買いに行くかお取り置きがオススメ
鶏がらに接するときに「気持ち悪い」「素手で触りたくない」「見たくない」な気持ちもあるかと思いますが、
これから美味しいスープになってくれるよう働いてくれるので、
鶏さんの命に「ありがとう」「いただきます」「私たちの身体の中で良い栄養になってね」の感謝の気持ちで接します。
『鶏がらスープの素』とは違い、本来「いのちをいただくとはこういうことか」と改めて感じます。
◆隠し味
1.桃の缶詰
2.トマト
3.福神漬けの汁
4.にんにく醤油
5.コーヒー
6.生クリーム
7.お好み焼きソース
8.赤ワイン
桃の缶詰、福神漬け、生クリーム、ソースなど、女神ごはんで普段あまり使わない食材なので…勉強になりました〜。
熱気むんむん。
何度も部屋の換気をしながら、あっという間の3時間でしたね。
徒歩圏内のご近所さんから、東京・埼玉・千葉からも、お越しいただいたみなさん、まちゃさんありがとうございました^^
食べて目覚める いのち輝く 女神ごはん
〜心と身体を作るごはんを家庭の食卓から〜
☝️しらすとクレソンのサラダ。EVオリーブオイルとハワイの赤土の塩で。ひしおトマトと共に。
☝️茄子の甘ひしお炒め。醤(ひしお):甜菜糖=1:1で甘だれを作り、絡めながら炒めたもの。
☝️きゅうりの自家製塩麹漬け
☝️大鍋で大量に作り、残りはカレーうどんとカレーパンにリメイクして最後まで楽しみます💕
お腹いっぱい、ごちそうさまでした🙏
☝️まちゃさんの筆文字、記念すべき16人目。ありがとうございます〜。
追伸
次回の女神ごはんプラチナパーティ in 湘南は、こちらです。
*6/15【残1】女神ごはんプラチナ春巻きパーティ
*8月のプラチナパーティは鶏がらスープから作る料理予定
ご興味のある方はメッセージくださいね📩
megamigohan★gmail.com
(★を@に変えて)