「いろいろなところで味噌づくり開催してるけど、習うなら智子さんから習いたかったから」
最近そんなお声をたくさんいただき、本当にうれしいです。
「ありがとう」を唱えながら、大豆を一粒一粒指で潰していき、それぞれ3キロ分仕込みました^^
機械や道具を使って時短楽ちんでできてしまう世の中だけど、敢えて手間暇かけること。
そこに魂が宿るから。
大豆の茹で汁も捨てずに活用しちゃいます♪
*大豆の茹で汁ごはんde女神のおむすび
*大豆の茹で汁de重ね煮の味噌汁
こちらも絶品で大好評でした^^
ご参加いただきありがとうございました😊
10ヶ月後の完成がいまから本当に楽しみですね^^
次回は2/24(土)12:00〜16:00
ご参加お待ちしています♪
⇨詳細はこちら
◆仕込んだ日
2018/2/7
◆完成予定日
2018/12/7頃
◆出来高3キロ分
大豆:築地『三栄商会』鶴の子大豆(中粒) 650g
麹:福井『マルカワみそ』自然栽培玄米麹 1000g
塩:沖縄 粟国島 粟国の塩 400g
▶︎【毎週月・木】にメルマガを発行中😊⇨現在不定期発行になっていてごめんなさい。PCでのご登録はこちら
▶︎食べて目覚める いのち輝く 女神ごはん〜幸せな食卓から世界平和へ〜のメルマガ購読申し込みはこちら