「みんなのご縁がつながる場所にしたい」
私が目指すのは食を超えた世界を作ることです。
お客様同士が
仕事のお客様になるなど、ビジネスパートナーができたり
自宅と職場以外の第3の場所となる。
ひとり寂しく食べるごはんが減り、あたたかいごはんを召し上がっていただくことで笑顔が増えて、世の中の悲しいニュースが減っていく。
私が目指すのは食を超えた世界を作ること。
形あるものは、食べたらなくなりますが、
形ないものは、心に一生残ります。
いのちある食卓で目指す世界は「心に残るごはん」
心に残るごはんこそ、心と身体の栄養となります。
ただ、添加物や保存料のオンパレードだと、心も身体も病気になってしまうので、
添加物、保存料はなるべく避けて、身体が喜ぶものを摂っていきましょう。
病気になってから治療するのではなく、毎日コツコツと心と身体に栄養を与えていくことが大切。
「医食同源」です。
2/20(土)食堂ひなたにてお会いできますことを心待ちにしています^^
毎週土曜日ランチ営業
リピーターのお客様で満席が続くくらいになったら、土日営業にするとか、日数を増やしていきたいと考えてます😊
追伸
食堂ひなたはみんなの想いが詰まっています。
野菜は主に自然栽培チームから
・新潟県五泉(ごせん)ゲストハウス『五ろり』
・京都府86farm
・神奈川県食堂ひなた/いのちある食卓
2月のお米は
野口 陽子さん家の特Aコシヒカリ
本みりんは
・愛知県糀富『戸田本みりん』
生産者の皆様、いつも心を込めて作っていただきありがとうございます🙏