出張バーテンダーまちゃさん&天職プロデュース 松田隆太&女神ごはん 松田智子による『日本一のミラクルご縁会』を開催しました。
昨日2/26は魚座の新月!そして、食のダイナミックなパワーの日なんだそうです。
そんなことは知らずに、この日に開催を決めたので、なんだか宇宙から応援されてるようでうれしいです!
女神ごはんは、「〇〇さんが元気になりますように^^」と幸せな姿をイメージしながら作るので、
前に「これ、好き!食べたい!」と言っていた、
ハンバーグをYさん
しらすパスタをHぴょん
(写真撮り忘れたので前回の写真)
ポテトサラダをHさんとKさん
肉じゃがならぬ、肉かぼをMさん
に向けて、喜んで元気になるような姿をイメージして作りました。
もちろん、みなさん全体の幸せも祈りましたよ〜。
15人分のハンバーグは、豚のひき肉に、みじん切りにした厚揚げとはんぺんを加えて、ボリュームアップ♡
かぼちゃは柔らかくなるまで時間をかけて蒸しました。食材のいのちを壊すので、電子レンジは使いません。
ポテトサラダは素材の味を存分に楽しむ為、敢えてマヨネーズは使わず、無調整豆乳と塩とこしょうを混ぜました。
重ね煮の味噌汁は、野菜・塩・味噌だけで作ったもの。
野菜の旨味を存分に引き出す重ね煮の調理法で、鍋底から、塩→しいたけ→ほうれん草→玉ねぎ→大根→人参→※傷あげ→我が家の手前味噌の順で重ねて煮込みました。
※油揚げで傷がついたもの。油揚げよりも安く購入できます♡
おむすびはお米と塩のみのシンプルなもの。
お米は私の好きなゆめぴりかです。炊きたてのあつあつで握るから、お米のでんぷんで外側はくっつき、でも内側は柔らかいまま。
「こんなに美味しいおむすび、初めて!」と、喜んでいただきました。
すべての食材は、敢えて身近に手に入るものを使っています。
野菜は農家さんから直送のものを直売所で購入。
いのちいっぱいに輝いた野菜を選んでいます。なるべく地産地消も意識して。
他は調味料も含めて、全てスーパーで購入しています。
普通の食材でも、心を込めて作ることで、エネルギーあふれるごはんになるんです。
総勢15名でワイワイ( ´ ▽ ` )ノ
”ご縁をつなぐ”という意図で、まちゃさんによる全員の他己紹介があり、それが愛にあふれていて感動。
いつもながらカクテルの色が美しい!我が家のグラスたちも、おめかししてうれしそう♡
いちごが可愛い〜。赤がきれい〜!
夫による、ほめ陰口ワークも、お酒が入ってテンションが上がってる中で、喜びが2倍増しで盛り上がってました!
Kさんは素敵女子3人に褒めまくられ、鼻の下が伸びまくり、でれでれ×100!笑
会の終了後、ラーメンを食べに行ったり、飲み直したりと、みなさんのご縁がつながって、その後も楽しんだみたいで、うれしいです。
参加していただいた方々、ありがとうございました^^
また次回もお楽しみに〜。